1
【BEFORE】
![]() ![]() 冷蔵庫の位置や食器棚が使いにくい配列でした 又、収納スペースが確保できていない為に床や調理スペースに物が置かれています 【AFTER】 ![]() ![]() 家電棚を新設し収納スペースも確保! 電化製品をまとめたことで、家事動線がUPし使い勝手がよくなりました (*^-^*) 食器棚内部は、カゴなど使って収納、ワンアクションで取り出せて便利です ♪ ▲
by cocochiex
| 2008-05-28 03:46
| 収納作業『キッチン』
【BEFORE】
![]() 和室の赤ちゃんコーナー 独身の時から使っていた白いチェストを 赤ちゃん用に利用されていましたが 衣類を収めるスペースが足らず 使いづらかったそうです チェストの上には入りきらない衣類etcが 積み重ねられ お部屋の中も、収納場所が確保出来なかった物達で 少し雑然とした感じになっています 【AFTER】 ![]() 赤ちゃん用の整理ダンスを購入しました(左) お客様は長く使うことを考えて他の家具に合わせて茶色を選ばれました 以前の白いチェストはオシメや主にお子さんの物を 中心に収納しています 下のオープン部分には布のBOXを入れたので 使い勝手と見栄えが良くなりました このチェストはお子さんが大きくなられたら 他の場所に移動する予定です お部屋に出ていた物も押入れを整理してスペースを作り 中に収納したので、お部屋がスッキリとしました ![]() 整理ダンスの引き出しの中はケースを入れ、仕切り代わりに使います オシメカバー、下着、赤ちゃんの小さな衣類が区別して収納出来て 一目瞭然です ※その他、リビング、キッチン、洗面所、etc...の収納もさせていただきました * お客様の声 * 整理していただいたおかげで、気分も晴れ晴れしています。 自分の欠点がよくわかったので、これをきっかけに苦手だとあきらめていた主婦業も 楽しくやっていきたい、と思えるようになりました。 とにかくこの状態を維持していきたいです 本当にありがとうございました m(__)m co*co*chi HOME http://www.cocochi-e.com ▲
by cocochiex
| 2008-05-28 02:29
| 収納作業『子供コーナー』
1 |
収納・インテリアのココチ HOME
http://www.cocochi-e.com ココチの収納とインテリアのコツ http://cocochi-e.com/shufufu-tokushu/shunou-top2.html カテゴリ
収納作業『リビング』 収納作業『キッチン』 収納作業『押入れ』 収納作業『子供コーナー』 収納作業『洗面所』 収納作業『デスク周辺』 収納作業『衣類関連』 収納プラン『リビング』 収納プラン『玄関』 収納プラン『キッチン』 収納プラン『納戸ほか』 収納プラン『子供部屋』 収納プラン『書斎』 収納プラン『その他』 インテリアコーディネート ウインドートリートメント 収納家具ほか shopコーディネート ディスプレイ セミナー お客様の声 収納アドバイス 以前の記事
2011年 05月 2011年 02月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 03月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||