【BEFORE】
![]() リビングの一角にキャスター付きのパソコンデスク、 その横に扉付きの棚を置かれていました (棚の扉はデスクを動かさないと開ける事が出来ません) ![]() ![]() プリンターを乗せた台は不安定で 配線コードがあちらこちらに伸びていました もうすぐ「ハイハイ」 を始める赤ちゃんがいらっしゃるので、 「安全でスッキリとしたお部屋にしたい」と言うご要望でした 【AFTER】 ![]() ![]() パソコンと書類関係を納めるための収納をセミオーダーでお作りしました もちろんデスクとしての機能もあります プリンターは上部の扉付きの部分に納めたのでスッキリとしました FAXは場所を移動しました 配線コードも処理したので、お子さんの安全対策もバッチリです ![]() リビングのテーブル、ソファー、テレビの配置を変えたので、 空間を広く使えるようになりました * お客様の声 * これまで、ありあわせの物ですませていた家具や収納でしたが、 家やその場所に合ったものを考えて頂き、大型家具が増えたにも関わらず、 とてもすっきりと広くなりました 散らかってどうしようもなかった配線もきれいに隠れ、子供が動き回っても安心です 収納はボックスで整理することで物の帰る場所が一目瞭然 物の片付けに時間がかかっていた掃除がとても楽になりました とても満足しています ありがとうございました <施工内容> リビング→パソコン収納の設計・組み立て、配線コードの処理、家具配置のご提案・移動など キッチン→システムキッチン内部、つり戸棚、食器棚、床下収納庫の収納作業 洗面所→洗面台、およびその周辺の収納作業 上記に付随する清掃作業 <施工日数> 2日 co*co*chi HOME http://www.cocochi-e.com
by cocochiex
| 2010-03-14 22:31
| 収納作業『デスク周辺』
|
収納・インテリアのココチ HOME
http://www.cocochi-e.com ココチの収納とインテリアのコツ http://cocochi-e.com/shufufu-tokushu/shunou-top2.html カテゴリ
収納作業『リビング』 収納作業『キッチン』 収納作業『押入れ』 収納作業『子供コーナー』 収納作業『洗面所』 収納作業『デスク周辺』 収納作業『衣類関連』 収納プラン『リビング』 収納プラン『玄関』 収納プラン『キッチン』 収納プラン『納戸ほか』 収納プラン『子供部屋』 収納プラン『書斎』 収納プラン『その他』 インテリアコーディネート ウインドートリートメント 収納家具ほか shopコーディネート ディスプレイ セミナー お客様の声 収納アドバイス 以前の記事
2011年 05月 2011年 02月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||