以前は大きなお部屋にベッド、TV、ママの机、お姉ちゃんの机があり、
勉強のスペースとパパのくつろぎのスペースが一緒になっていました ベッドとTVを別の部屋に移動し、パパのくつろぎのスペースが独立 お部屋を 1.ママのワークスペース、 2.2人のお子さん達の勉強スペース 3.お子さん達の遊びのスペース にしました 勉強と遊びのコーナーは両側から使える間仕切り家具でゆるく仕切りました 小学生と幼稚園の娘さんたちが将来それぞれの個室を持つまで、 親子で仲良く空間を分けて使います ママの本棚の裏側は下半分がお子さん達のオモチャコーナーになっています 子供の遊びのコーナーからスタディーコーナーを見る ←お姉ちゃんの勉強スペース 妹さんの勉強スペース→ この後、妹さんの机の左側に同じ本棚が設置されました * お客様の声 * 長年寝室、子供部屋をすっきりさせたいと思っていたので、 インターネットでの出会いが出来、良かったです 手掛けて頂き感謝です 家族4人、それぞれの居場所が心地良く出来、本当に嬉しいです 今後も相談事がある折りはよろしくお願いいたします *子供たちは毎日2Fへ楽しみに行くようになりました <施工内容> 2F(2部屋)→家具の解体を伴う移動、新規購入家具の組み立て、デスク周りの簡単な収納作業 押し入れ2箇所の収納作業 1F→納戸と物入れの収納作業 上記に付随する簡単な掃除 <施工日数> 2日 co*co*chi HOME http://www.cocochi-e.com
by cocochiex
| 2010-02-08 23:26
| 収納作業『デスク周辺』
|
収納・インテリアのココチ HOME
http://www.cocochi-e.com ココチの収納とインテリアのコツ http://cocochi-e.com/shufufu-tokushu/shunou-top2.html カテゴリ
収納作業『リビング』 収納作業『キッチン』 収納作業『押入れ』 収納作業『子供コーナー』 収納作業『洗面所』 収納作業『デスク周辺』 収納作業『衣類関連』 収納プラン『リビング』 収納プラン『玄関』 収納プラン『キッチン』 収納プラン『納戸ほか』 収納プラン『子供部屋』 収納プラン『書斎』 収納プラン『その他』 インテリアコーディネート ウインドートリートメント 収納家具ほか shopコーディネート ディスプレイ セミナー お客様の声 収納アドバイス 以前の記事
2011年 05月 2011年 02月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||